モフィーの趣味のままに・・・おもむくままに!

DQM1 テリワンRTAを考える(ダークドレアム作成RTA)


目次

  • DQM1 テリワンRTAを考える
  • チャートを考え中。
  • 覚えさせいきたい”必要なとくぎ”

DQM1 テリワンRTAを考える

無性にやりたくなった。ただそれだけ。

とりあえず完走に向けてチャートを作る過程も公開してみた。

先駆者のチャートを参考にしつつ、実際に走りながら自分なりにカスタマイズ中。さて、完成するのかな?(笑)

使用ソフトはSwitch版「ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランドRETRO」です。2019年にGB版から移植、リメイク?された奴です。ワイド画面を活かしたスペースに情報パネルが増えたり便利機能が増えました。

チャートを考え中。

1. スラぼう 獲得(HP28が望ましい)

2. 表示速度変更 5→1

3. <たびだちの扉>
・ドラキー ツモ→PT
・アントベア ツモ→PT
・スライムLv3/ドラキーLv4がボス突入タイミング
・ホイミン撃破→PTに
PT ドラキー・アントベア・ホイミン

4. Gランク突破

スライムLv3
スライムLv3

5. <まもりの扉> ※ 下の扉
・ピッキー(3-5) ツモ→PT
・ゴーレム撃破→PT

6. <まちびとの扉> ※ 上の扉
・グレムリン(3-4) ツモ→牧場
・ドラゴン撃破→PT

PT ドラゴン・アントベア・グレムリン

7. 買い物タイム
※ キメラのつばさを持っていなければ購入したいだけ

8. <バザーの扉>
※ 1stエンカ次第ではアントベアがよく死ぬ
・レベリング(ドラゴン・アントベアがLv9)
・ビーンファイター(4-5) ツモ→牧場
・キメラのつばさで戻る

PT ドラゴン・ピッキー・ゴーレム

9. <バザーの扉>
・レベリング(ピッキー・ゴーレムのLv10以上を目指す)
・あくまのきし撃破→PT
PT ドラゴン・あくまのきし・ゴーレム

9-e.肉に余裕あったらあくまのきしに食わす

10.● Eランク突破
※ 2戦目の「マヌーサ」、3戦目の「なかまをよぶ」が超運ゲー。
※ 3戦目にHPに余力あるときはあくまのきしは「とくぎをつかうな」が無難。

フェアリードラゴンのマヌーサは凶悪
フェアリードラゴンのマヌーサは凶悪。全員まぼろしにつつまれたらほぼリセット。

11.【お見合い】 ※ 順番は要相談
・ひょうがんまじん(テト)
→ アントベアでグリズリー(♀にする!)

・リザードマン(ミッキー)
→ ドラキーでキメラ
 Lv16 まじんぎりまで育成必須!

12.【配合】
ピッキー・ドラゴン
→ キメラ

ドラキー・ピッキーはドラゴンと違う性別を優先。
どちらもドラゴンと同じ性別の場合
 → お見合いでキャットフライ=あばれうしどりで性別を調整

※ レベル不足の場合はお見合い・配合できるところまでやってレベリングタイム。
レベリングはクリアしていない「おもいで(キラーパンサー)」か、「やすらぎ(ファング)」でボーンプリズナーを先にツモりにいくか。
PTメンバー次第で臨機応変に!

11~12完成後のPT グリズリー・キメラ・キメラ

13. <とまどいの扉>
・レベリング(キメラ・グリズリー Lv10↑)
・じんめんじゅ撃破・ツモ→牧場

14. <おもいでの扉>
・キラーパンサー撃破・ツモ→牧場

15. <やすらぎの扉>
・ボーンプリズナー(4-5) ツモ→牧場
・スライムファング 撃破→牧場

16. ● Dランク突破 
※ レベリングできてたらどうということはない。

先に井戸の扉でメタルスライム乱狩りできればDクラスは楽勝だが・・・先行投資として行くべきか行かぬべきか。
先に井戸の扉でメタルスライム乱狩りできればDクラスは楽勝だが・・・
先行投資として行くべきか行かぬべきか。

17. 【お見合い】
・しりょうのきし(ミッキー)
 → キメラでキラーグース

18.【配合】
ゴーレム×グリズリー
 → キラーマシン

PT キメラ・キラーマシン・キラーグース

19. <いかりの扉>
・バトルレックス撃破→ツモ→牧場

20. 【配合】
キメラ×ビーンファイター
 → はなカワセミ

PT キラーマシン・キラーグース・はなカワセミ

21. 【牧場の扉】
・レベリング!
・マネマネ 撃破→牧場

22. じゃんけん2回目
 → ぐーちーぱーぱーぐー(※ ROMによって異なる)

※ 育成状況次第では先に24-25を実施してもOK

23. <格闘道場左の扉>
ダンジョンえび ツモ→牧場
※ キラーグースと違う性別!

24. 【お見合い】
・ライバーン(マチコ)
 → はなカワセミでロックちょう

25. 【配合】
・キラーマシン×キラーパンサー
 → キングレオ

キラーグース×ダンジョンえび
 → ロックちょう

26. レベリング&お金集め(1万以上)
※ ここまでの高額商品(杖・肉・薬 など)の入手数次第

1周目:牧場(戦士を引いて杖・本・エルフ薬あたりを狙う)
2周目以降:メダル(メタスラ=経験値・商人=霜降り肉)

<ここまでの稼ぎで必要な内容>
1. Sランク突破用
 ・Lv25程度の経験値
 ・参加費の10,000ゴールド以上
2. まおうのつかい ツモ用
 ・しもふりにく 3個程度(2個でも十分かも)
3. ほしふり以降
 ・ひょうがんまじん、ようがんまじん、ホークブリザード、ひくいどり 等
  他国マスター系で低レベル帯で出現する魔物たちを先ツモできれば上々。

ここまでくると育成は無難に。お金集め等の稼ぎが運ゲーに。
ここまでくると育成は無難に。お金集め等の稼ぎが運ゲーに。

※ まだここまで走っていないので必要最低限のみ。


● Sランク突破

<かがみの扉>
・まおうのよろい撃破・ツモ
・テリー?撃破
・デュラン撃破

● ほしふりの大会突破

覚えさせいきたい”必要なとくぎ”

「・」は道中、「◎」がほしふり突破まで必要。
※ 一部とくぎは、ほしふり以降で必要なものも含んでいます。

攻撃系(道中含む)

  • ・かがやくいき(こごえるふぶき)
  • ・しゃくねつ(はげしいほのお)
  • ◎ まじんぎり
  • ・あくまぎり
  • ◎ ばくれつけん(れんぞくこうげき)

回復(道中含む)

  • ◎ ベホマ
  • ・ベホマラー(現状ルートなし)
  • ◎ ザオリク
  • ・キアリー
  • ・シャナク

補助(道中含む)

  • ・ラリホー
  • ・マホトーン
  • ◎ さそうおどり
  • ◎ バイキルト
  • ◎ マホキテ
  • ◎ だいぼうぎょ
  • ◎ ルカナン
  • ・スクルト
  • ・ひゃくれつなめ
  • ◎ バズウしょうかん

特殊

  • ◎ アストロン
  • ◎ レミラーマ
  • ・トラマナ


Comment

コメント


    コメント一覧を取得中……

モフィーの趣味のままに・・・おもむくままに!

モフィーの趣味のままに・・・のバナー